月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
看護師(Ns) | AM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
PM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
理学療法士(PT) | AM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
PM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
作業療法士(OT) | AM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
PM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
言語聴覚士(ST) | AM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
PM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※空き状況は毎月変動いたします
えがおでは、最先端医療を経験した管理者の元、主治医や関係機関と連携・共同し、訪問看護をさせていただきます。
管理者をはじめとして、有名病院の集中治療室・救急経験者や心臓専門科、小児科、精神科経験者など専門性の高いスタッフが揃っていますので、重症症例から、「何となく不安」な方まで、ぜひご相談ください。
退院直後の不安な状態から、安定した療養生活まで。
どのような在宅生活を送ることが「ご本人らしい」過ごしかたなのか、具体的なケアはもちろんのこと、ご家族、ご利用者様と一緒に解決方法を考えていきます。
ご利用者様の病状や生活上の悩みについて相談にのったり、安心して日常生活を送ることができるようケアをご提供いたします。
管理者の積極的なマネージメントのもと、会議や相談の場を設定し安心のケアを提供するための体制を整えています。
スタッフの教育制度の充実や、きめ細かな情報共有ミーティングを実施。
スタッフ一人一人が経験や知見を共有し、ともに訪問看護師としてスキルアップしあう環境で、一丸となってサービスを提供します。
血圧・体温・脈拍などのチェック、病状の観察
かかりつけ医の指示に基づく医療処置
お薬が処方どおりに内服できるよう、サポートや声掛け
がん末期や終末期をご自宅で過ごせるようお手伝い
一人でスムーズに食事ができない方へ摂食介助や口腔ケア
入浴介助、身体の清拭、洗髪などの介助や指導
床ずれを予防するための指導や床ずれの手当て
拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練など
どのようなサービスがあるのか、介護にまつわるご相談
えがお訪問看護リハビリステーションでは、主治医・関係機関と常に密接に連絡を取り合って、質の高い看護を提供。幅広く専門的にサポートを行ないます。
主治医がお決まりでない場合や、訪問看護についてのご質問などは、えがおへ直接ご相談ください。
多様なご相談・お悩みに対して、
最適な看護サービスをご提案いたします。
お電話・WEBからお問い合わせください。
介護保険・医療保険をご利用の方
主治医、またはケアマネージャーにご相談いただき、「訪問看護指示書」を交付のうえご連絡ください。
病状など、訪問看護の提供に必要な情報をお伺いします。
ケアの内容やスケジュールなどの検討・調整をします。
利用契約を行い、訪問看護を開始します。
ご利用料金は、時間によって決まります。
基本料金+各種加算が利用料金となります。
ご利用料金は、日数によって決まります。
基本料金+各種加算が利用料金となります。
※条件により、自己負担額は1~3割になります
※横にスクロールできます
基本料に、各種加算料が加わります。
詳しい料金につきましてはPDFをご用意しておりますので、クリックしてご確認ください。